「身体介護の通院等外出介助」のサービス内容を具体的に教えて?


 「身体介護の通院等外出介助」で利用できること、できないことは、主に次のとおりです。
病院等外出介助でできること 病院等外出介助でできないこと
(よくある例)
  • 病院ヘの通院
  • 買い物
  • 選挙の投票
  • 公共施設(各種申請、届出など)
  • 今後受けるサービスを選択する目的でのデイサービスや介護保険施設の見学
  • 病院等へのお見舞い
  • 盆踊りなど地域行事への参加
  • 冠婚葬祭
  • 利用者の趣味嗜好に関わる行為
  • 職場

通院等乗降介助ってどんなときに利用できるの?

 通院等乗降介助のサービスは、利用できる目的が限られているため、利用の際には注意が必要です。 介護保険の通院等乗降介助を利用できるかたは,次のような場合です。

@介護保険の要介護認定(要介護1〜要介護5)を受けている(要支援のかたは利用できません)

A通院などの際の車の乗りl降りに介助が必再である(車に乗っている間は、介助がいらないことが必要です)

B事業所の車を利用すること


通院等乗降介助のサービス内容を具体的に教えて?

 主に通院等乗降介助で利用できること、できないことは、身体介護での通院等外出介助と同じです。
乗降介助で出来ること 乗降介助で出来ないこと
  • 病院ヘの通院
  • 買い物
  • 選挙の投票
  • 公共施設(各種申請、届出など)
  • 今後受けるサービスを選択する目的でのデイサービスや介護保険施設の見学
  • 病院等へのお見舞い
  • 盆踊りなど地域行事への参加
  • 冠婚葬祭
  • 利用者の趣味嗜好に関わる行為
  • 職場